悸村です。 木村康浩さん、ご助言をありがとう御座います。
On Tue, 21 Jul 2020 12:05:33 +0900 (JST) Yasuhiro KIMURA <y...@utahime.org> wrote: > https://download.freebsd.org/ftp/snapshots/ISO-IMAGES/13.0/ > > から13-CURRENTの最新のSNAPSHOTをダウンロードして、インストールすると何 > か変わったりしないでしょうか。 試してみました。 (インストール先は、外付け USB HDD。光学ドライブも外付け USB)。 i386 版にこだわって ISO を DVD-RW に何回も焼いて起動させるつもりが、 ブートしない。結論から言えば、legacy BIOS 非搭載なせいか、amd64 用 の FreeBSD じゃないと起動しないようです。 > FreeBSD-13.0-CURRENT-i386-20200716-r363236-disc1.iso インストールした初期状態で、音がしました。 mpg123、mpg321、mplayer で .mp3 ファイルを再生する試験です。 ところが、その後……。 [ctrl] + [alt] + [f2] を押打して仮想コンソールを切り替えるつもり が([ctrl] は不要か)、間違って [fn] か [f1] あたりを押して OS が沈下 する事故を起こし(sleep モードか)、以後、終了時にエラーが表示される状 態のようです。 或いは mixer の設定とか、何か他の操作・設定のせいかも知れませんが。 再インストールが必要と考えています。 -- 悸村成一 _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"