問題が出ない 11.2-RELEASE FreeBSD 11.2-RELEASE #0 r339218M
の作成方法を教えていただけないでしょうか。試してみます。

私がテストしたのは ftp サイトの FreeBSD/releases/ISO-IMAGES
から取得した FreeBSD-11.2-RELEASE-amd64-disc1.iso をインス
トールしたもので、

11.2-RELEASE FreeBSD 11.2-RELEASE #0 r335510: Fri Jun 22 04:32:14 UTC 2018

です。違いは r335510 ですが、この意味がわかっていなくて、r339218M
の作り方もわかりません。

ある特定の文字で問題が起きるということではなくて、同じ ftp サイトに
置かれている FreeBSD-10.4-RELEASE-amd64-disc1.iso と前記の
11.2-RELEASE FreeBSD 11.2-RELEASE #0 r335510 の両方に最新
の同じ ports.tar.gz を追加して、xterm と kterm だけが動く状態
の最低限の ports をインストールし、ja_JP.eucJP 環境 で xterm と
kterm だけを動かして、これらのウインドウに「Alt-o」などのキー入力
(Alt修飾のほとんど)をするとか、漢字を copy/paste した場合、
11.2 では xterm, ktermのいずれも crush、 10.4 では問題なしとい
う問題です。

平林 浩一
_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信