梅本です。

>>> Wed, 29 Mar 2023 12:59:39 +0900 の刻に「masa」、すなわち
>>> 丸山直昌 <m...@amogha.jp> 氏曰く

masa> Konsole の窓で screen を起動し、その中で emacs -nw をやると、下のモード
masa> ラインが白黒反転しないので、使い難くて仕方ありません。実際上使用不能と言
masa> えるほど不便です。screenを使わずにkonsoleの窓で直接 emacs -nw とすると問
masa> 題なく動作します。また、screenの元で vi や vim は問題なく使えます。でも
masa> screen の元での emacs -nw はダメです。

端末と screen 環境下の差は TERM 環境変数の値の違いによるものと思います。
Konsole は使ったことがないのでどのような値になるのかわかりませんが、
xterm あるいはそれに類するものになっていると思います。screen はデフォ
ルトでは screen になっています。
term コマンドで TERM を設定できます。例えば xterm と設定したいのであれば、

        term xterm

と ~/.screenrc ファイルに書いておきます。
今時の端末なら、xterm-256color と指定したいかもしれません。

TERM=screen でなぜモードラインが反転しないのかはわからないですが、おそ
らく emacs の設定によるのではないかと推測します。

--
梅本 肇
u...@mahoroba.org  u...@freebsd.org
プログラムは書いた人の意図ではなく書かれた通り動く  I hate Modula-3 :-)

Reply via email to