milter-managerが起動しない

2022-02-14 Thread Aoba Dai
Aobaと申します。 不可解な現象が起こっていて、何かヒントが頂けたらと思い投稿します。 milter-managerが動いているFreeBSD12.2-RELEASE-p12から FreeBSD12.2-RELEASE-p1へアップグレードしました。 そしてmilter-managerを再インストールして起動しようとすると 以下のエラーが出て起動できませんでした。 pkgでもportsでもどちらでも状況は同じです。 関連するパッケージを入れ直したりしましたが改善されません。 同じ状況が無いかざっくりググりましたがピッタリなのが見つからず 苦慮しています。 # service milte

Re: milter-managerが起動しない

2022-02-15 Thread Aoba Dai
; > > > 2022年2月15日(火) 13:27 Aoba Dai : > > > Aobaと申します。 > > 不可解な現象が起こっていて、何かヒントが頂けたらと思い投稿します。 > > > > milter-managerが動いているFreeBSD12.2-RELEASE-p12から > > FreeBSD12.2-RELEASE-p1へアップグレードしました。 > > そしてmilter-managerを再インストールして起動しようとすると > > 以下のエラーが出

Re: milter-managerが起動しない

2022-02-15 Thread Aoba Dai
ix plist error when either DOCS or EXAMPLES option is off > * Pet portclippy > * Tidy up Makefile with portfmt > > ChangeLog:https://github.com/milter-manager/milter-manager/blob/2.1.6/NEWS > Reported by: Aoba Dai, Hideo Kuwabata (in freebsd-users-jp ML) > --- > mail/milter-

milter-managerが起動しない 

2022-08-10 Thread Aoba Dai
Aobaと申します。 以前にも同じ件名でお世話になりましたが、今度もまた起動しないという 現象が新たに生じましたのでお知恵を拝借できればと思います。 FreeBSDを12.3から13.1へアップグレードした後にpkg/ports関係を 更新したら、milter-managerが起動時に以下のエラーを出して 起動できなくなりました。 # /usr/local/etc/rc.d/milter-manager start Starting miltermanager. ld-elf.so.1: /usr/local/lib/milter-manager/module/configuratio

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-12 Thread Aoba Dai
ootdir)/\$$(PACKAGE)#${DATADIR}#" {} + > @${REINPLACE_CMD} -e "s#\$$(pkgdatadir)/sample#${EXAMPLESDIR}#" > ${WRKSRC}/configure > - @${RM} -r ${WRKSRC}/binding/ruby/glib-2.2.5 > + @${RM} -r ${WRKSRC}/binding/ruby/glib2-3.5.0 > > .include > > >

Re: milter-managerが起動しない 

2022-08-12 Thread Aoba Dai
村です。 > 私自身はmilter-managerのユーザではないにもかかわらず、何故か > milter-managerとは因縁浅からぬ関係なので登場しました。 > > From: Aoba Dai > Subject: milter-managerが起動しない  > Date: Wed, 10 Aug 2022 23:22:29 +1000 > > > Aobaと申します。 > > 以前にも同じ件名でお世話になりましたが、今度もまた起動しないという > > 現象が新たに生じましたのでお知恵を拝借できればと思いま

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-12 Thread Aoba Dai
悸村様 コメントありがとうございます。 > 一方、 ports/UPDATING で示唆されている如く、ruby のバージョンを 2.7 に > 指定し make install した milter-manager は、起動します。 > (試験的にインストールしただけで、実使用していません)。 貴重なご指摘ありがとうございます。 そういうことなんですね。 私の環境で、 pkg delete ruby pkg delete ruby27 とruby関係をアンインストールしてから、make.conf に DEFAULT_VERSIONS+=ruby=2.7 を加え、milter

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-12 Thread Aoba Dai
悸村様 #MLのアドレス間違って送信したので再送メールになります。 コメントありがとうございます。 > 一方、 ports/UPDATING で示唆されている如く、ruby のバージョンを 2.7 に > 指定し make install した milter-manager は、起動します。 > (試験的にインストールしただけで、実使用していません)。 貴重なご指摘ありがとうございます。 そういうことなんですね。 私の環境で、 pkg delete ruby pkg delete ruby27 とruby関係をアンインストールしてから、make.conf に DEFAULT

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-13 Thread Aoba Dai
うか? -- Dai Aoba On Sat, 13 Aug 2022 16:46:02 +1000 Aoba Dai wrote: > 悸村様 > > #MLのアドレス間違って送信したので再送メールになります。 > > コメントありがとうございます。 > > > 一方、 ports/UPDATING で示唆されている如く、ruby のバージョンを 2.7 に > > 指定し make install した milter-manager は、起動します。 > > (試験的にインストールしただけで、実使用し

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-16 Thread Aoba Dai
milter-managerの開発元の方で質問してみたところ、 起動できるようになりました。 milter-manager 2.1.6 自体はすでにRuby3.0に対応しているそうです。 起動しなかった原因は、Ruby 3.0からREXMLというライブラリーがRuby 組み込みから外部ライブラリーに変わったので別途インストールしないと いけなくなったからでした。 また、私の環境では /usr/local/lib/milter-manager/binding/ext/glib2.so が 古いまま残っていたいう事もありました。 結果的に、milter-managerとrubyを全部削除し

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-16 Thread Aoba Dai
木村様 パッチをありがとうございます。 > ええと、BUILD_DEPENDSにもtextproc/rubygem-rexmlを追加していますが、こ > れは必要でしょうか。現状のports treeでRubyのデフォルトが3.0の状態でビ > ルドは特に問題なく通るので、RUN_DEPENDSにだけtextproc/rubygem-rexmlを > 追加すれば良いように思えるのですが。 おっしゃる通りだと思います。 これは私が依存関係の指定の意味をあまりよく分かっていなかったからです。 > というわけで↓のようなパッチを作成してみたので、これをmainブランチに当 > てた上でmi

Re: milter-managerが起動しない

2022-08-16 Thread Aoba Dai
On Wed, 17 Aug 2022 08:31:37 +0900 (JST) Yasuhiro Kimura wrote: > ご確認ありがとうございました。portsリポジトリのmainと2022Q3にそれぞれ > コミットしました。 こちらでもPORTREVISION=1が流れてきたのを確認しました。 ありがとうございました。 -- Dai Aoba