bsdisks.core / xfce4 / FreeBSD 14.0 and13.2

2023-12-16 Thread 悸村成一
悸村です。 FreeBSD 13.2 及び 14.0 (amd64) で、 window manager が xfce4 で、fusefs-ntfs 等をインストールしている場合、 / ディレクトリーに bsdisks.core なる core が吐き出されています。 推測ですが、どうやら xfce4 のオート・マウンター機能に問題があるようです。 もうすぐサポートが切れる(2023年12月31日) 12.4 では core を吐いていないようです。 回避策としては、2021年の、次のフォーラム 記事にある如く、2方法が存在するようです。 https://forums.freebsd

Re: bsdisks.core / xfce4 / FreeBSD 14.0 and13.2

2023-12-16 Thread Tomoaki AOKI
青木@名古屋です。 私の場合mateですが、sysutils/bsdisksはインストールされているものの この現象は発生していません。 が、もし自分がこの現象に遭遇して1.の解決策を知ったとすると、 `pkg which -o /usr/local/share/dbus-1/system-services/org.freedesktop.UDisks2.service` でどのportsかこれをインストールしているか確認し、今回の場合は /usr/local/share/dbus-1/system-services/org.freedesktop.UDisks2.service

Re: bsdisks.core / xfce4 / FreeBSD 14.0 and13.2

2023-12-16 Thread bluesky
悸村です。 On Sat, 16 Dec 2023 19:00:15 +0900 Tomoaki AOKI wrote: > 青木@名古屋です。 > > 私の場合mateですが、sysutils/bsdisksはインストールされているものの > この現象は発生していません。 > > が、もし自分がこの現象に遭遇して1.の解決策を知ったとすると、 > > `pkg which > -o /usr/local/share/dbus-1/system-services/org.freedesktop.UDisks2.service` > > でどのportsかこれをインストールしてい