川又と申します。
VMware Workstation 15 Player 15.5.2、FreeBSD 12.2-R、Xfce 4.14 です。
コマンドラインで startx する使い方にしています。
xfceを停止した状態で設定作業を行い、startxしたところ、壁紙が表示されず
黒背景となり、アプリケーションメニューの項目数も減ってしまいました。
例えば、thunarやデスクトップの項目がありません。壁紙や項目数を元に戻す
にはどうすれば良いのでしょうか?
なお、FreeBSD 12.2-RC3でこの状況になり、その後、12.2-Rにアップデート
しました。(アップデートしても
悸村です。
私方でも xfce4 をほぼ常用しています。
取り敢えず xfce の設定を元に戻すには、
確か、ホーム・ディレクトリにある
~/.config/xfce4
を rm -rf などと削除すればよいと思います。設定が初期の状態に
戻る筈です。(危険な操作に見える場合は、熟考の上で)。
CUI で xfce を設定すると期待どおりに設定が反映されない理由等
に関して、私には解っていません。
--
悸村成一
___
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing li
はとちゃん@小江戸らぐです。
Debian/Linuxのxfce4でも同じ現象に悩まされました。
そのときは ~/.cache/sessions/ 以下を削除して元に戻りました。
FreeBSDも同じディレクトリ構成ならば、キャッシュのみを削除してみては。
そのときコンソールでするか、他のユーザ(root)でログインしてやらないと
キャッシュはちゃんとクリアできないので、画面は改善しません。
On 2020/11/03 3:55, skyblue wrote:
悸村です。
私方でも xfce4 をほぼ常用しています。
取り敢えず xfce の設定を元に戻すには、
確か、ホーム・デ
川又です。
悸村さん、はとちゃん@小江戸らぐ さん、コメントありがとうございました。両方試してみたのですが、
状況に変化無しでした。 (startx する前に修正を行い、念のために再起動して、削除したファイル
が復活していないことを確認してから、startxしました。)
なお、最初のメールに間違いがありました。
> 例えば、thunarやデスクトップの項目がありません。壁紙や項目数を元に戻す
> にはどうすれば良いのでしょうか?
「thunarの項目が無い」のではなく、「ファイルマネージャーをクリックしても、thunarが起動しない」
が正しかったです。メニュー項目との関
川又です。
結論から先に言うと、xfce4の再インストールで解決しました。samba413とのconflictだったようです。
https://qastack.jp/ubuntu/59640/why-removing-the-xfce4-package-doesnt-remove-the-xfce-desktop-environment
の、
> ほとんどの場合、xfce4に付属するベースファイルは、xfconf、xfce4-utils、
> xfwm4、xfce4-session、thunar、xfdesktop4、exo-utilsです。
を見て、現在インストールされているパッケージ