FreeFem++ の ffglut が Segmentation fault で動かない原因 を少し調べた結果ですが、
1) system の /usr/local/lib/libGLU.so が clang, clang++ で compile され、/usr/libc++.so を使う 2) ffglut は g++ で complile され、 /usr/local/lib/compat/libstdc++.so.6 を使う という不整合が原因みたいです。 応急処置としては、 libGLU を gcc, g++ で compile して libGLU.a を作り、 src/nw の Makefile で ffglut を compile するところで、 -lGLU を(上記で作った)libGLU.a への static link に変える で、正常に動作する ffglut ができますので、これを /usr/local/bin に copy で時間を稼いで、 問題は、どう port するかですが、 1) gcc で compile した libGLU を作り、それと link する 2) すべてを clang, clang++, flang で compile する のいずれかの仕組みを考えるということかなあと思いますが、綺麗な方法 を思い付けますか? CC=clag CXX=clang++ F77=flang などで configure を実行して も gcc, g++, gfortarn を使ってしまうので、もっと調べないとダメ みたいです。 なお、今の FreeFem++ は --enable-download を前提にしているよ うで、これがないと実行時の load module が大幅に減って、sample program のかなりが実行できなくなりますので、この対策も必要です。 平林 浩一 _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"