On Nov 19, 2016, at 7:54 PM, Josh T <draconicdarkn...@gmail.com> wrote:
> 皆さん、 > > I announce the formation of the Organization with name "蘭亭社" and the > following Charter: > > 1. この憲章には、以下の同じ行に書かれている用語が同意義です。 > * Agora, アゴラ, 阿呉羅 > * Announcement, 公表 > * Appropriate, ふさわしい, 相応しい > * The Budget Switch for the pair consisting of X and this Organization, > Xの株 > * CAN, 得る > * Charter, 憲章 > * Duty, 義務 > * Expenditure, 支出 > * To flip (switch X to Y), (XがYに)変わる > * IMPOSSIBLE, 不可能 > * Organization, 社 > * Player, アゴラプレイヤー > * POSSIBLE, 可能 > * SHOULD, べし > * Switch, スイッチ > 2. 当社の正式名称は「蘭亭社」で、「ランテイシャ」と読みます。 > 3. 当社のメンバーならないアゴラプレイヤーは自分の株が1~50に変わることによって弊社のメンバーになり得ます。 > 4. 当社はアゴラプレイヤーの一員です。当社が滅びずに登録を解除することが不可能です。 > 5. この憲章に記載されていない弊社に影響を及ぼす行為は全部相応しくないです。 > 6. 相応しい修正箇条とは他のメンバーが日本語に反対していないでメンバーが4~14日前公表した憲章の修正箇条です。 > 7. すべてメンバーは自分の株が低い値に変わることがふさわしいです。 > 8. 当社はメンバーが公表で賛成することによってスタンスを発表し得ます。賛成者の株より反対者の株のほうか多ければスタンスが撤廃します。 > 9. メンバーの間で紛争はリーチ麻雀の東南戦によって解決されるべきであります。 As Secretary, I'm tracking this and I consider the organization properly formed, but I consider the charter effectively unintelligible. I will issue relevant CFJs as needed to clarify whether actions with regards to this Organization are Appropriate or not. -o