加藤@秋田です。19年ぶりです。FreeBSD 12.4で Linux用ダイナミックDNSクライアントの DiCE(http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/linux.html)を動かしていましたが、FreeBSD 13.3にUpdateしたところ DiCEが動かなくなりました。プロセスとしては存在しているようですが、全く機能しません。
DDNS先にIPアドレスを通知する方法は POP3とかwget2+cronを使って実現できましたが、なんかスマートじゃないので・・(^^;) なんとか DiCEを動かす方法はないでしょうか?
ddclientも考えましたが、当方のDDNS先はサポートされていないようでした。 -- Tada KATO