Re: postfixでrelayhost:583経由でメール送信したい

2025-03-16 Thread rse85...@nifty.com
From: owner-freebsd-users...@freebsd.org on behalf of rse85...@nifty.com Sent: Sunday, March 16, 2025 11:01 AM To: users-jp@freebsd.org Subject: postfixでrelayhost:583経由でメール送信したい 佐久間と申します プロバイダがOP25Bしているため、 postfixでrelayhost経由でメール送信したいのですが MX配送から変わってくれません どこが悪

postfixでrelayhost:583経由でメール送信したい

2025-03-15 Thread rse85...@nifty.com
佐久間と申します プロバイダがOP25Bしているため、 postfixでrelayhost経由でメール送信したいのですが MX配送から変わってくれません どこが悪いのか、ヒント等いただけますでしょうか 環境は以下です。  FreeBSD 14.2-RELEASE-p2  cyrus-sasl-2.1.28_5  postfix-sasl-3.10.1,1 設定は以下を実施してます  /usr/local/etc/postfix/main.cf (=main.cf.sample)に以下を追加   relayhost = [## プロバイダSMTPサーバFQDN ##]:587   smt