岩本です。

On Tue, 17 Jul 2018 09:38:26 +0900 (JST)
moto kawasaki <m...@kawasaki3.org> wrote:

> 問題は、例えば別のサイトから一日一回ファイルをダウンロードするようなジョ
> ブのときに、必要な ID/password を環境変数から渡してたりするのがメール
> 受信者のみなさんに見えてしまうところでありまして、まあ、どこかに設定ファ
> イルを作って読みに行くように書き直せば良いことではありますが、ひょっと
> してどこかにこの X-Cron-Env: を抑止するようなオプションなどはありませ
> んでしょうか?

別解としてメールサーバでヘッダを削るという方法もあります。
MTA として Postfix を使っているのならば、以下の設定で X-Cron-Env: ヘッダを
削除する事ができます。

[main.cf]
header_checks regexp:$config_directory/header_checks

[header_checks]
/^X-Cron-Env:/  IGNORE


正規表現次第で特定の環境変数のみ削除する事も出来ます。

-- 
いわもと こういち(s...@iwmt.org/s...@postfix.jp/s...@teraterm.net)
# なるようになれ、明日もイケイケ♪
_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信