Hajimu UMEMOTO <u...@mahoroba.org> writes:

> LC_ALL=ja_JP.UTF-8 が設定されているようですが、LC_ALL が ja_JP.eucJP
> になっていないとダメなようで、LC_ALL=ja_JP.eucJP すれば行けると思いま
> す。

行けました。

> LANG=ja_JP.UTF-8
> LC_MESSAGES=ja_JP.UTF-8
> LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
>
> になっていますが、jnethack はそのまま使えます。つまり、LC_ALL が設定さ
> れていなければ、行けるようです。

LC_ALLの設定を外してログインし直したら行けました。

> 私は、LANG と LC_ALL の挙動は同じだと思い込んでいたのですが、どうも異
> なるようです。

http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/2200.html によると

LC_ALL は最も強く、他の LC_* を上書きします。
LANG は最も弱く、他の LC_* によって上書きされます。

とのことですね。

小野さん、梅本さん、ありがとうございました。

-- 
Satoshi Yoshida
mailto:rsn77...@nifty.com
http://yoshidasatoshi.com
_______________________________________________
freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"

メールによる返信