On Thu, Apr 16, 2015 at 07:05:36AM +0900, User Ribbon wrote: > On Fri, Apr 10, 2015 at 09:58:39PM +0900, User Ribbon wrote: > > On Wed, Apr 08, 2015 at 09:18:28PM +0900, pegacorn wrote: > > > 手元に32ビット版FreeBSD(time_t==int)の環境が無いのでCygwin(time_t==longなので > > > ちょっと違う)でしか確認していませんが、テストコード以外で「const > > > enum type new_type」を省略している所は無さそうですので、Variant > > > クラスのコンストラクターの修正だけでビルドできると思います。 > > > > やってみました。無事コンパイルでき、ちゃんと動いているようです。 > > ありがとうございました。 > > > > 32ビット環境で動くことが分かったので、パッチ作って本家に > > 投稿しようかなと思っています。
本家で修正されました。2.4.4 で直ります。 https://git.tasktools.org/projects/TM/repos/task/diff/src/DOM.cpp?until=1371b6595ed6a51f72c452826a317b8db96dee4e&at=refs%2Fheads%2F2.4.4 ribbon _______________________________________________ freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscr...@freebsd.org"